2013年6月11日火曜日

一時保育2回目

いよいよ梅雨入りの東京。

小雨振る中、今日は一時保育利用2回目でした。お昼ごはんをはさみ、お昼寝前までの利用。

さすがにお母さんがいなくなることを理解したのか、お別れのときはちょっと泣きべそでした。(が、案の定、私がいなくなるとすぐに遊び始めた娘です)

食わず嫌いと偏食の傾向がある娘、お昼のうどんは半分だけ食べたとのことでした。もともとよく食べる子&うどんは好きなはずですが、やっぱり新しい場所だからかな?でも、少しでも食べることができたようで、かなり頑張ったんだろうなぁと思います。

今日は絵本を読んで、いっぱいおしゃべりもしたとのことで、ほぼお昼寝の時間に重なってしまった前回よりも楽しめたようで何よりです。

帰り道はおニューのレインコートを着て、雨の中お歌を歌いながら歩いて帰ってきました。

フランスでは雨でも子供は基本、傘をささず、帽子やフードで凌ぐのですが、日本だと湿気もあるし、すぐに雨が上がるというわけでもないので、特にこの季節には傘が必要かな。今度、子供用の傘を買ってあげようと思います。

ところで、雨の中、プセットを押すにはやはりレインコートが必要ですね。今日は霧雨だからと侮っていたら、徐々に雨足が強くなり、私もだいぶ濡れてしまいました。

さて、雨の降る中、体力有り余る娘とどうやって過ごそうか検討中です。

0 件のコメント:

コメントを投稿