2013年6月27日木曜日

最近の娘さん

最近の娘さん、相変わらず元気いっぱいです!健康が一番とはいえ、毎日パワフルな娘に私の方がついていくのが大変です。

おしゃべりもだいぶ上手になってきて、世話好き。何よりも『面白い』です。親だからそう感じるのかとも思ったのですが、家族や友人にもそう言われるのできっとそうなんでしょう(笑)。

口癖は「見て~○○」、「大丈夫?ごめんねー」、「持ってっていい?」、「美味しいねー」etc。「邪魔ー」や「ま、いっか」(完全に私の口癖の真似です)もよく言っていて、主人から「よくないでしょー(笑)」と言われています(笑)。

「バーバパパ持ってっていい?」が朝の口癖(笑)

他にも、保育園の先生をはじめ、宅急便の人や、色々なお店で深々と頭を下げながら「どうもありがとうございましたぁ」と言ったり、大きな声で「こんにちはー」と誰にでも挨拶したりして、時にみなさんの笑いをかっています。

一時保育で通っている保育園が大好きで、自宅でも保育園のように自分の部屋の床にブランケットや掛布団をきれいに敷いて、その上で寝るのがブーム。(保育園では小さなベッド?の上にタオルをひいています)「ベッドで寝なさい」と言っても「イヤだ」と言ってきかないので、寝てからベッドへ運んでいます。

また、洋服も少しずつ好みができてきたようで、リバティのワンピースとかだと「ひらひら~、可愛いねー」とテンションが高いです。まだ「これはイヤ」とか言うことはないのですが、主人も私もフリフリの洋服はもとより、ピンク&水色などの"可愛い"ファッションよりもシックなもののほうが好きなので、いつかきっと「もっと可愛いのがいいー」とか言うんだろうなぁなんて思っています。
リバティ生地のワンピやブラウス大好きです
相変わらずバーバパパが大好きで、DVDは何度も見ていますし、絵本も一日に何十回と読まされます。フランスでも大人気のキティーちゃんも最近は好きですが、やはり一番はバーバパパ。でも、バーバパパファミリーの名前はpapa、mama、lala(名前は日本とフランスでちょっと違います)以外、何度教えても「バーバ・・〇×▲」と覚えられない娘さんです(笑)。

さすがに日本の環境でフランス語を発することはほとんどないのですが、突然朝、「bonjour」と言ったり、公園で「Au revoir」と言ったり、フランス語の掛け声をかけたりしています。

また、時々、こっそり一人で絵本を読んでいるときがあるのですが、フランス語の絵本と日本語の絵本で一応読み方が違っていて、フランス語の方はイントネーションとかそれらしく発音していたりして、聞いていると面白いです。もちろん、何を言っているかは謎ですが(笑)。

フランス語、どの程度理解しているのか、子供の頭の中をのぞいてみたいものです。
こだわりやの娘、公園の三輪車もお決まりのものがあります

2013年6月21日金曜日

à tes souhaits! (アテスウェイ)

だいぶ前になりますが、美味しいケーキが食べたくて吉祥寺にあるパティスリーà tes souhaits! (カタカナだとアテスウェイ?)へ。

駅からかなり離れたところにあるパティスリーなのに店内はお客さんでいっぱい。ショーケースにはたくさんの種類のケーキ☆

私は、ネットで調べて美味しいと評判だったフルーツのタルト、主人はミルフイユ、そしてもう一つおまけでホワイトショコラのケーキにしました。

とても丁寧に箱に入っているのは日本ならでは

どのケーキも見た目がとてもきれいなのですが、一つ一つが小さいのが残念(日本ではこれが普通でしょうけど)。

フルーツのタルトはタルトがどうこうというよりもフルーツがとても美味しかったです。ミルフイユはパリではたぶんお目にかかれないくらいとっても上品な甘さで、美味しかったです。最後のホワイトショコラは・・・主人も私もあまり好みではなく、普通のショコラにすればよかったと後悔。

今回買ったのは3種類のケーキですが、たぶんどのケーキも日本人の口に合うように上品な甘さで繊細な味なんだろうなぁという印象でした。

お店が駅から遠いのが難点ですが、また買いに行きたいなぁと思えるパティスリーでした。


住所:180- 0002
東京都武蔵野市吉祥寺東町3-8-8 カサ吉祥寺2
電話番号:0422-29-0888
営業時間:11:00~19:00
定休日:月曜、月曜祝日の場合は火曜も休み

2013年6月18日火曜日

ついに・・・

先日、ついに66箱もの船便の荷物が届きました。

ようやく半袖の夏服が届いた~など、色々なものがきて嬉しい反面、家の中はあっという間に段ボールが占拠・・・。ここ数日は足の踏み場がない!なんてことも多々あります。

一応、リストがあって、どの箱に何が入っているかは大まかに分かるようになっています。

が、No.1:食器、No.2:台所用品、No.3:食器となっていたりして、洋食器がすぐに必要なんだけど、と思っても、No.1なのかNo.3なのか分からない・・・。また、積まれた段ボールがあまりに重いので動かせず、やむなく上から順に出してる次第です。しかも上に積まれている段ボールはだいたい軽いものが多いので、ジップロック、お弁当箱etcこれはまだいらないんだけど・・・というものばかりです(苦笑)。

国内の引越はどうか知らないのですが、全ての物が一つ一つ丁寧に紙に包まれている状態で段ボールに入っています。割れ物なんかだと一つの食器に5枚くらい紙がついていたりして、片づけていると紙に埋もれていきます。。。一枚、一枚広げて畳まないと嵩張ってしまう紙、ホントに厄介です。

そして、案の定?開いている(全ての箱の蓋は業者さんが開けてくれてます)箱から次々と物を出してくる娘さん・・・。段ボールが一つ片付いたと思ったら家中におもちゃが散乱してたり。。。

また、海外で使っていたものが日本では大きすぎて・・・なんていう話にある通り、調理器具が思った以上に大きくて収納に困ったり、

初めに開けた箱からいきなり大家さんの所持品が出てきたり、

ワインクーラーに入りきらないワインがあまりに多かったり、

なぜかテッィシュボックス(フランスのティッシュはごわごわです)が出てきたり、といかにフランスを発つ際の引越で業者さんに任せっぱなし&適当だったかが感じられる今日この頃です。

それにしてもこの蒸し暑さ、妊婦で66箱はやっぱりかなりキツイです。。。しばらく段ボールとの共同生活を送る羽目になりそうです。。。





妊娠30w健診

妊娠30週の健診へ行ってきました。

目立たないと言われ続けてきたお腹は、ここ最近急激に大きくなり、屈んだり、寝返りをうったりするのがツラいです。

腰痛がひどく、少し前からトコちゃんベルトをつけています。こんな便利な物があるなんて、さすが日本☆これをつけるだけでだいぶ楽になりました。

寝ているときもこむら返りになったりして、いよいよ妊婦なんだなぁと実感しています(今更ですが)。

さて、べべちゃんは約1300gまで成長していました。今回は血液検査も受けてたのですが、案の定、貧血気味ということで鉄剤を飲むことになりました。

娘は血液検査が怖いらしく、このときだけは毎回(フランスにいたときは広い部屋の隅っこから眺めてました)とっても静かです(笑)。

まだベベちゃんの名前は未定。娘の時は性別が分かってからすぐに考え始め、この頃には決まっていたような気がしますが、二人目は全てがスロースピードです。

これからまだまだベベちゃんには成長してもらわないといけないので、身体には気を付けたいと思います。

2013年6月14日金曜日

仙太郎の葛餅

先日、どうしても和菓子が食べたくて仙太郎で葛餅を買いました。

実は、この葛餅を買った数日前、とあるお店に葛餅を買いに行ったのですが、お店を見つけられず。近くの交番で聞いてみたのですが、「そういったお店はないねー」と。とっても親切な警察官の方でしたが、お店は閉店したのかなぁとあきらめて帰途へ。

が、帰ってきて再び調べてみると・・・あれ???住所が違う・・・。なんと参考にしていたサイトの住所が間違いでした・・・。

というわけで、お店は違うけれど、念願叶っての葛餅、とっても美味しかったです!
夏らしい和菓子ですね

2013年6月12日水曜日

図書館でのお話し会で思わぬ発見☆

今日も雨。湿度が高く、不快指数高いです。

今日は図書館でお話し会があるということで、初めて図書館へ行ってきました。

お話し会、参加人数わずか3組でした。あんまり人気ないのかな?それとも今日だけ?静かな部屋で娘がおとなしく聞いていられるか心配でした。

最初の一冊は娘が大好きな絵本だったこともあり、真剣な表情。2冊目は面白い読み方に笑ったり。いい調子♪と思いきや、3冊目は詩。絵もなくて、娘は完全に飽きてしまって部屋の中を駆け回る。。。速攻、みなさんのお邪魔にならないよう、部屋の外へ。集中力短い・・・。

お話し会はあまり・・・だった娘さんですが、図書館でいい発見も。

実は、お話し会が始まるまで少し時間があったので児童書コーナーを見学していたのですが、『外国のお話し』なんていうコーナーがありました。どんなものかなぁと行ってみると、翻訳本ではなくて外国語で書かれた絵本がずらり。そして、そこには英語はもちろん、フランス語が!!まさかフランス語の絵本があるなんて思ってもいなかったので、びっくり!!しかもその数50冊くらい?結構豊富でした。

すでに持っている2冊以外を借りてきました
早速、どんな絵本があるのかなぁと見ようとすると、娘が「バーバパパ!!!」と叫びだしました。「いや、さすがにバーバパパはないでしょう」と娘に視線を向けると手には「BARBAPAPA」の絵本が。しかも本棚をよく見てみると7冊も。

娘はうれしくて仕方ないようで「バーバパパ、よんでー」と大声で大興奮。その場で読んであげても手から離す気配がなかったので、早速利用カードを作り、借りてきました。

それにしてもなんでフランス語の絵本がこんなにあるんでしょう?すごく不思議です。

でも、娘が喜んでくれて私もうれしかったです。

自宅からちょっと遠いのが難点ですが、これから利用したいと思います。

2013年6月11日火曜日

一時保育2回目

いよいよ梅雨入りの東京。

小雨振る中、今日は一時保育利用2回目でした。お昼ごはんをはさみ、お昼寝前までの利用。

さすがにお母さんがいなくなることを理解したのか、お別れのときはちょっと泣きべそでした。(が、案の定、私がいなくなるとすぐに遊び始めた娘です)

食わず嫌いと偏食の傾向がある娘、お昼のうどんは半分だけ食べたとのことでした。もともとよく食べる子&うどんは好きなはずですが、やっぱり新しい場所だからかな?でも、少しでも食べることができたようで、かなり頑張ったんだろうなぁと思います。

今日は絵本を読んで、いっぱいおしゃべりもしたとのことで、ほぼお昼寝の時間に重なってしまった前回よりも楽しめたようで何よりです。

帰り道はおニューのレインコートを着て、雨の中お歌を歌いながら歩いて帰ってきました。

フランスでは雨でも子供は基本、傘をささず、帽子やフードで凌ぐのですが、日本だと湿気もあるし、すぐに雨が上がるというわけでもないので、特にこの季節には傘が必要かな。今度、子供用の傘を買ってあげようと思います。

ところで、雨の中、プセットを押すにはやはりレインコートが必要ですね。今日は霧雨だからと侮っていたら、徐々に雨足が強くなり、私もだいぶ濡れてしまいました。

さて、雨の降る中、体力有り余る娘とどうやって過ごそうか検討中です。

2013年6月8日土曜日

プセットでバスはNG?

先日、はじめて娘を連れてバスに乗ってみました。

パリでは頻繁に利用していたバス。メトロよりもきれい、ステップがない、プセットのスペースが確保されているetcとっても便利だったのですが、日本のバス(都バス)ってすごく使いにくいです。。。

そも、プセットを置く場所がない!『ノンステップ』なんて書いてあっても、後方ドアの前には座席があって大したスペースがない。今日ふと「ベビーカー優先」みたいな表示がある席を1席見つけましたが、なぜか前方ドアの近く、そしてここも置いていいと言っている割に狭い!!

これ、プセットではなくて車いすの方も使いにくいと思うのは私だけでしょうか?

あまりに気になって友人に聞いてみたところ、なかには「前のドアから乗れないなら乗せることはできない!」なんて理不尽なことをいう運転手さんもいるそうです・・・。

幸い娘は歩けるのでプセットを畳めばいいのですが、これが赤ちゃんだったら片手で赤ちゃんを抱えて、重たい荷物を持って、さてどうやってプセットを畳む??(ちなみにわが家のプセットは当然、片手では畳めません)

しかも日本人、妊婦で幼児連れでも席を譲ってくれない方がとっても多いです・・・。

我が家は、駅からちょっと距離があるのでバスも出ているのですが、今後ベベちゃんが産まれた後のことを考えると、どうしたものか・・・といった感じです。日本のママさんたち、どうしてるのでしょう??


白銀公園

妊婦だからか、はたまた娘のパワフルさに圧倒されているからか、昨日の午後からダウンしてました。

ようやく休日と思いきや、今日は主人が留守。家でゆっくりしたい気持ちは山々でしたが、娘にせがまれ公園へ。

ところで、日本の公園(都内だけ?)ってなんでこんなに幼児用遊具が少ない&センスがないんでしょう・・・。遊具が多いといわれている公園も、もう少し大きな子供向けのアスレチックがメインの場合が多いです。

手押し車や三輪車など子供用自転車がやけに多いなぁと思っていたのですが、最近この理由が分かった気がします。

家の目の前にも小さな公園があるのですが、娘はすぐに飽きてしまって最近は公園へ行ってもすぐに「散歩」と言い出して公園外へ。。。

というわけで、今日はちょっとだけ足をのばして白銀公園へ行ってきました。

こちらには幼児用のブランコがあるほか、娘が大好きなシーソー、大きな滑り台、大きな砂場があります。

娘は幼児用ブランコが大好き!一人で鼻歌を歌いながらたくさん乗ってました。
ブランコはやっぱり大好き!

残念ながらシーソーは自分で地面をけらないと動かないタイプで遊ぶのが難しかったのですが、久しぶりに楽しそうに遊ぶ娘を見て、私もとってもうれしかったです!

公園の近くにはお洒落なカフェや美味しいお店もたくさんありそうなので、これからこの辺りにも足をのばしてみようと思います。

2013年6月6日木曜日

再会

今日はパリでご近所さんだったお友達と東京で再会しました。

パリでお友達になっても日本帰国後に東京に住んでいるお友達はほとんどいないので、連絡をもらった時は本当にうれしかったです。

まだまだ東京での子育て事情に詳しくない私、お友達に子供が遊べる素敵な場所を教えてもらいました。

おままごとセットがあって、娘は大喜び♪(わが家のキッチンセットは船便で未だ届かず)途中、お友達にちょっかいを出されたりしても、泣きながらおままごとを続行(笑)。

絵本や積木などおもちゃがたくさん

私はお友達にあれやこれや聞きたいことがたくさん!パリでの話や東京での子育て事情などなど話は尽きませんでした。

子供たちを遊ばせた後はティータイム。娘は相変わらず落ち着きがなかったものの、素敵なラウンジでゆったりと座りながらのお茶はとっても楽しかったです。

久しぶりに優雅な?!ティータイム

パリに住んでいるときからとても頼りになるお友達ですが、こうして東京でまた会えて、色々教えてもらったり、助けてもらったりしてもらえて、本当にありがたいです。これからもこういったお友達は大切にしていきたいです。


久しぶりに充実した時間を過ごせて大満足の一日でした。

2013年6月5日水曜日

母親学級に参加

今日は病院で行われた母親学級に参加しました。

ちなみに参加は義務、しかも子連れ禁止・・・。

妊娠中期に1回、後期に1回ということでしたが、病院を受診した時点で中期は過ぎ去りつつあり、「急いでくださいね」と言われていました。引っ越してきたばかりで、予約時に子供を預けるあても決まっていなかったので、仕方なく親に仕事を休んで来てもらいました。。。

正直、病院の決まりで仕方ないとはいえ、2人目なんだから免除してほしかった・・・。

前回参加した後期母親学級(予約が取れず、なぜか後期から受講)には15分遅刻&テキストを忘れるという失態をみせてしまった私。今回は前回の反省をいかし、一番乗りで到着です。
(駅までにかかる時間、電車の乗車時間などの計算がうまくいかない今日この頃、時間に遅れることが非常に多いのです・・・フランス人じゃないんだから気を付けないと 焦)

張り切って到着しましたが、講義中は暖かい陽射しが気持ち良くて、睡魔との戦いでした。。。

今日の講義、半分以上は「体を温める」ということについてだったのですが、日本の妊婦さんって大変だなぁという印象(他人事じゃないけど)。全部守ろうとしたら・・・考えるだけで恐ろしいです。

色々思うところはありますが、とりあえず、今日で母親学級を終えたので、無事分娩予約できて一安心。

娘があまりにパワフルすぎて自分が妊婦だということさえ時々忘れてしまいますが、妊婦生活もあと少し。できる限り無理をせず、かつ、娘と楽しく過ごしたいと思います。

2013年6月4日火曜日

はじめての習い事見学

話が前後しますが、休日、娘のフランス語教室を見学しに行ってきました。2歳児でも受け入れてくれる都内のフランス語教室は調べた限り、ここだけでした。

正直、英語ならともかくフランス語をやらせる意味があるのか疑問ですが、とりあえず見学に。

一応、娘は未だにバーバパパなどのアニメをフランス語で観ているほか、絵本もフランス語のものが数冊あって大好きな様子です。特にBARBAPAPAは大のお気に入り!怒られたり悲しいことがあった時はもちろん、寝るときはバーバパパファミリーと一緒で、まさに心の友状態(笑)。

何度もみているDVDですが、真剣

体験レッスンを申し込んでいたのですが、時間に間に合わなかったことと、娘が参加を激しく拒否したため、見学になりました。。。

激しく拒否した理由はおそらくですが、聞こえてくるフランス語と周りのフランス人の先生、日仏ハーフのお友達をみて、ギャルドリーだと勘違いしたからだと思います。(反応が本当にそうゆう感じだったので)

それでも興味はあるようで、みんなのほうをじっと見つめる娘。次第にここはギャルドリーじゃない=お父さん・お母さんはいなくならない、ということを理解し、やりたい放題始めました。

思っていたよりもしっかりした教育方針(失礼ですが)を聞いて、夫婦ともどもここなら英語を始める3歳まで(その後は本人次第)通わせてもいいかも、と思っています。

ただ、自宅からちょっと遠い、娘が馴染めるか若干心配、他の習い事はどんな様子だろう?ということから、まだ決めかねています。

とりあえず、音楽が好きな娘のために今度はリトミック教室をのぞいてみて、それから決めるつもりです。

まだまだ自分でこれがやりたい!と言える年齢ではないこの時期の習い事って本当に難しいです。

一時保育初日

今日は一時保育初日でした。

預けたのは13時から16時。初日ということもあって、一応慣らし保育的な感じでパリと同じ時間帯、やや短めに決めました。おやつ付きです。

今まで通り、お昼ご飯を食べて保育園に行くまでにお昼寝をさせて向かいました。

預けたときは、まだ状況が分かっていないのか、またはパリと同じだと思ったのか、泣くことなく、ちょっと呆然としていた娘。

預けた後は久しぶりの一人時間、ほんの数時間でも私にとってはとても貴重かつ必要な時間です。

お迎えに行くと、ちょうどおやつを食べている最中でした。テーブルに座っている娘の周りにはお友達がたくさん。

今日のおやつは、混ぜご飯の小さなおにぎりとわかめ煎餅でした。娘は初めて見るおやつに戸惑い、なかなか手をのばさなかったらしいのですが、次第に周りのお友達が食べているのを見て、食べ出したとのことでした。娘の周りにたくさんのお友達がいたのは、たぶんみんな心配して(娘は2歳クラスでも小さい方なので)見ていてくれたんだろうなぁと。

それにしても、パン・オ・ショコラ、シリアル、甘いマロンクリームを塗ったバゲットだったパリのおやつとはあまりに違いすぎて衝撃的です。

食べるのに夢中で私が来たことにも最初は気づかなかった娘ですが、気付いた途端に元気よく先生とお友達に「バイバイ!まったね~」と手を振って玄関へ。

ところで、保育園ではお昼寝が13時から15時くらいまでとのことで、ずいぶん長くてびっくり。着く前にお昼寝をした娘は当然寝なかったようですし、それでも特に問題はないとのことでしたが、これだとお友達と遊ぶ時間がなくてかわいそうかも?いったいどの時間帯に預けるのがベストなのか私も思案中です。

次回はお昼ご飯にチャレンジ。食わず嫌いが多い娘なだけにちょっと心配ですが、ひとまず、今日は娘さん、よくがんばりました。


2013年6月2日日曜日

御菓子処 さゝま

美味しい和菓子が食べたくて休日、和菓子屋さんに行ってきました。

自宅から比較的近くて美味しい上生菓子がを買えるお店がないかなぁと調べて、向かったのは神保町にある御菓子処 さゝま。

学生時代6年間もこの辺りに通っていたのに、こんなお店があることを全く知りませんでした。(もっと早く知っておきたかったです)

季節の上生菓子、どれもとっても美しくて迷ってしまいました。今回買ったのはくず桜とあじさい。

お皿が船便でまだ届かずでこの状態・・・

見た目はもちろん、餡も上品な甘さで本当に美味しくて幸せいっぱいな気持ちになりました。こんなとき、日本人でよかった~と心からそう思ってしまいます。

定番商品の最中も気になるところですが、毎月、季節の生菓子を買いにいく楽しみができました。


住所:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目23
電話番号:03 3294 0978
営業時間:9:30~18:00
休業日:日曜、祭日、8/1~8/10、1/1~1/4