娘はフランスで生まれた帰国子女(たった2年だけどw)だからか、はたまた本人の性格か、とにかく面白い子です。
この子は日本社会に順応できるのかしら?協調性に欠けるのでは?マイペースすぎるのでは?というのは常日頃の心配事ではありますが、それでも最近は「どうせ人と違うんだったら、とことん突き進んでみれば(笑)?」という方向へも考えることができるようになりました。
そんな娘の最近の様子は。
ようやくトイレトレーニングが少し前進しました。でも、道のりはまだまだ長そうです。
相変わらずフランスで買ってきたDVDが好きです。フランス語なんてほとんど分かっていないんでしょうが・・・。それでも携帯で間違ってドイツ語版のBARBAPAPAをみせたら「違うよー」と言われたり。あと、最近「Attention」というのが口癖で「Attention、雨だよー」とか、今日なんて「Attention, j'arrive」と言っていてびっくり・・・。一応、使い方は合ってます(笑)。
一方、息子は静かでおだやか~。
よく飲み、よく寝、たまに遊び。今のところ手がかからず、夜もすんなり寝てくれるし、パワフルな娘と比較すると癒し系です。
兄弟、何かとバランスがとれるようになってるのか?それぞれのいい所を見つけて、伸ばせていきたいなぁなんて思ってます。
0 件のコメント:
コメントを投稿