2013年10月26日土曜日

七五三

今日は娘の七五三でした。

台風が心配でしたが、思ったよりはひどくなくて一安心。

着付けやヘアセット、おてんば娘がじっとしていられるかどうかも心配でしたが、想像以上に本人はノリノリ。写真撮影も子供の扱いに慣れているカメラマンさんやスタッフさんに囲まれ、いい写真を撮ることができました。

着物は古典柄、赤色のものと迷ったのですが、娘には紫のほうが似合う&他の人とはちょっと違う色味でいいんじゃない?という主人の意見でこれに決定。紫色に華やかな花柄が素敵でした☆

神社にて
息子もお友達にいただいたJacadiのお洋服を着てちょっとおしゃれ。こちらはいつも通り、撮影中もとっても静かでいい子でした。

生後2ヶ月、笑うようになりました

おじいちゃん、おばあちゃんたち、みんなに祝福してもらった娘。久しぶりに会った主人のご両親にも愛想を振りまき、みんなに「かわいい、かわいい」と言われ、今日は一日中大はしゃぎ。

2歳児(娘は早生まれ)は手がかかって本当に大変ですが、この愛想の良さと元気いっぱいな様子は可愛いです。




0 件のコメント:

コメントを投稿